中盤で試合に出たい選手以外は見ないでください

試合に出たい!

活躍したい!!

 

けど、無理だ・・・

f:id:yanshu:20201225141750j:plain

あなたはこのような

状態になっていませんか?

 

 

 

こんにちは!

シュンヤです。

 

今回のブログは、

読み終わるのに8〜10分程度

のものになっています。

 

  本気で変わりたい!!

     という方以外の

  興味が無い・別にいい

   という方は見ないでください。

 

f:id:yanshu:20210106105748j:plain

 

 

  ~はじめに~

 

・周りが上手くて・・・

・身体能力が低くて・・・

・身長もないし・・・

・下手すぎる・・・

 

こんな思いしてないですか??

 

ネットで調べてやってみても、

続かない・・・

成果が出ない・・・

 

そしてそんな思いに対して

諦めがついていませんか??

 f:id:yanshu:20210106100847j:plain

そんなあなたに

言いたいことがあります!

 

「もったいない!!」

 

人生でたった一度の高校生活。

後悔の残る高校時代として

記録に残してほしくはない。

私はそう思います。

 

高校サッカーは、

私のサッカー人生でも

非常に価値のある

特別なものでした。

 

誰しもが試合に出たいと

思っているはずです。

 

しかし、出れる選手もいれば

出れない選手もいる。

これが現実です。

 

プレーできる場を

与えてもらう選手。

応援にまわる選手。

 

役割はあります。

 

ただここで一つ言えること。

それは、

全員がいちサッカー選手である

ということ。

 

 出れないというのが

ダメだとは言っていません。

 

しかし、

応援をしに来たわけではない。

ですよね??

 f:id:yanshu:20210107130100j:plain

試合に出て、活躍して貢献したい、

自分のプレーを見てもらいたい、

ヒーローになりたい、

かっこいい姿を見せたい

 

様々な思いがあるはずです!

 

でも、あいつには勝てない。

中盤は、上手くないと・・。

などと思っていませんか?

 

その考えは今日で終わりましょう。

その概念を無くし、

一歩進んでみませんか?

 

興味があれば、読み進めましょう!

f:id:yanshu:20210107112135j:plain

 

ここであなたに質問です。

 

なぜサッカーをしているのですか?

なぜ続けているのですか?

 

理由は多くあると思います。

 

 

しかし、その理由の一つの共通点

又は通過点として

「試合に出る」ことは

必要不可欠ですよね?

 

その思い、目標

現実にしましょう!!

 

そしてそれは

誰でも実現できることです!!

 

なぜか・・

身体能力もない、身長もない

技術レベルも低い 

 

そんな私が、監督から

「欠かせない」

と言われるほどに

なったからです!!

 

f:id:yanshu:20210106101204j:plain

 

{私のストーリー}

 

私は、現在、大学サッカー部で

プロを目指し、プレーしている

大学2年生です。

 

ポジションは、主にボランチ

利き足は右、

身長は165㎝と

かなり小柄です。

 

私は、高校時代

全国常連で、

全国ベスト4入りも数多くある

名門校に入学しました。

 

試合に出て活躍する!」

「プロになる!」

「選手権でプレーする!」

「インターハイで活躍する!」

こんな思いを込めて、入りました。

 

しかし、

簡単ではありませんでした。

 

f:id:yanshu:20201223171611j:plain

 

周りは県外からの選手ばかりで、

身体能力も高く、身体もでかく

技術もある選手ばかりでした。

 

それに比べて、私は、

身体能力も低い、背も低い

技術レベルも低い

そんな選手でした。

 

「どうやって出るんだ・・・」

 

しょっぱなからこんな感情でした笑

そして名門校であるため、

やはり練習は厳しく、

怪我の繰り返しでした。

 

どんどん差が開き、

そして埋まらない

 

かなり諦めていた

自分がいました。

 

なんで、出れないのか、

なんで、上手くいかないのか

 

なんで?

という言葉が何度も

頭に出てきました。

 

冒頭でも言ったように、

私も、ネットで、プレー集観たり

レーニング見たり

と自分なりに研究してました。

 

だけど、

結果がついてこない・・・

 

多少の成長はあるものの

周りの選手との差は

なかなか埋まらなかったのです。

 f:id:yanshu:20201222162532j:plain

もう無理かも、、

そんな状態の時でした。

 

私の私の目の前に

上り坂を登るきっかけ

となる出来事がありました。

 

それは、

ある試合で監督が見ていたのです。

 

この監督は、今までで

15人以上の

プロ選手を輩出している

という実績の持ち主でした。

 

そして試合後、

その監督からある助言を

もらいました。

 

 

監督に呼ばれた私は、

何を言われるのだろうと

緊張していました。

 

そして言われました。

 

「お前は守備力を極めれば

   試合に出れる」と。

 

それを聞いた時は、

「え?守備?」

「そんなんでいいの?

と素直に感じました。

 

それで試合に出れるの?と・・

 

 

f:id:yanshu:20201222174149p:plain

それでも私は監督の言葉を信じ

監督に言われたことを

1つ1つ、

丁寧に行うよう努力しました。

 

すると、1か月後、、

練習でも、試合でも

ボール奪取率が増えるようになり

マイボールの時間が増えました。

 

 

さらに、2か月後、、

その成果が認められ、

ついに

トップチームに昇格!!

 

ここらへんから、

意図的にボールを奪える

という技術が少しずつ

ついてきてると実感しました。

 

 

そして、3か月後、、、

ついに公式戦デビュー

決めたのです!!

 

その後は、、

公式戦18試合中10試合出場という

思ってもいなかった結果

になりました!!

 f:id:yanshu:20201225161232j:plain

チームメイトからも信頼が生まれ、

「お前えぐいな」

「さすがだな」

と言われるようになりました。

 

やっとスタート地点に

立つことができたのです!

 

なぜなら、

まだスタメンでの起用は

少なかったからです!!

 

その後、自分自身、チームメイト

時には指導者の力も借り、

努力した結果・・・

 

3年時には、

公式戦ほぼ全試合スタメン!

6ゴール4アシスト

という結果を残しました。

 

f:id:yanshu:20201228110648j:plain

監督からも

「お前は欠かせない」

と言われました。

 

  あんなに悩んでいた自分が、

  あんなに苦しんでいた自分が、

 

          名門校で

      絶対的存在

      になることができたのです!

 

f:id:yanshu:20201225234657j:plain

結果が出たことで、

監督の言葉を信じてよかった

と思いました。

 

正直に言います。

 

試合に出ると出ないでは

大きく違います。

 

単に「嬉しい」

という感情を得られる

だけではありません!

 

まだまだできるという

成長の種にもなります。

 

「景色が変わる」

これは間違いないです!!

 

f:id:yanshu:20210107130539j:plain

 

そして、守備力をつけることが

出来れば、はっきりいって

全国でも通用する選手

になります!!

 

 

{後輩のストーリー}

 

ある時、、

同じポジションの後輩から

相談を受けました。

 

「なかなかAに上がれないです。

 どうしたらいいですか?」

 

 その後輩は、身体能力は

それほど高くないですが、

技術は平均以上でした。

 

なぜ上がれないのだろう?

私も若干思っていました。

 

ただ、1つだけ、

欠点がありました。

 

それは、守備力でした。

 

体力もあるのですが、

守備の仕方、ポジショニング、

判断、指示

それらが出来ていなかったのです。

 

そこで私は後輩に、

もしかすると?と思い

自分のことを話してみました。

 

 

その3ヶ月後、後輩は・・・

 

なんと!!

自分と一緒にピッチに立ち

翌年にはキャプテン

となっていたのです。

 f:id:yanshu:20210106102903j:plain

そこまでなるの!?

と正直驚きました。

 

しかし、彼は、

必死にトレーニングをしていたし

寮でも私が教えていたことを

やっていました。

 

つまり、

やれば出来るのだなと

感じました。

 

そして後輩は言っていました。

「試合に出ると景色が違う」

「こんなに楽しかったっけ」と。

 

私は結果が出て喜んでいる

後輩を見て

かなり嬉しかったです!!

 

 

 

~その後~

 

私は自分なりに勉強してみて

「これは絶対誰でもできる」

と確信しました。

 

そしてふと考えました。

 

現在上手い選手はたくさんいる。

すると、技術レベルが高くても

試合に出れる可能性が低い選手が

数多くいるのでは? 

 

その考えから、、

助けられることなら助けたい!

サポートをし解決策を伝えたい!

 という思いが表れてきました。

 

しかし行動に起こさなければ

意味が無いので、

どーすればいいのだろう。

と考えました。

 

 

その結果、、

「ブログ」

に辿り着いたのです!!

f:id:yanshu:20210106103040j:plain

ブログのいい理由4点

・簡単に情報提供できる

・誰でも見れる

・お金がかからない

ピンポイント

 

これがブログの利点です!

この利点を生かし、

私はブログでサポート

していけると思ったのです!

 

興味のある情報を

興味のある人だけが見ること

これが理にかなっています。

 

 

しかし、ただ公開するだけでは

自分との成長に合わないと思いました。

気持ちのズレが生じるからです。

 

もっと近い距離

高め合いたい。

そう考えたのです。

 

といううわけで、、

中盤を支配できる

守備力メソッド

f:id:yanshu:20210107130723j:plain

 

これをPDFにまとめ、、

 

 そして今回そのPDFを・・・

「先着10名様」

「無料」

プレゼントすることにしました!

f:id:yanshu:20210106103956j:plain

 

このPDFは価値のあるもの

だと思っています。

 

それだけ本気で、

取り組んでいます!

 

チームメイト、ライバル

差をつけたくないですか?

全国のつわもの共

倒したくないですか?

 

このチャンスを拾うか拾わないかは

あなた次第です!

 

ではどのように受け取るのか、

というわけですが、、

 

それがこちらです

            ↓

    公式ラインに追加していただければ

PDF無料で配布します!!🎁

 

・え、なんか怖い

・怪しいからやめとこ、

・なんか悪用されそう、

と思っている方、、

f:id:yanshu:20201225155743j:plain

 

安心してください!!!

 

あなたのIDや個人情報

・漏洩することはない

・悪用もしない

 絶対に約束致します!

 

もしそのようなことがあれば

訴えてもらって構いません!

 

f:id:yanshu:20210106104344j:plain

それでも怖いと思う方は、

残念ですが、

受け取らなくて結構です。

 

そして追加してみようと

思っていただいた方、

ありがとうございます!! 

私も、全力で向き合います!!

 

一度、追加して、

合わないなと感じれば

即ブロックしてもらって

構いません!

 f:id:yanshu:20210107120158j:plain

それに関しては私の力不足

だと捉え、次につなげます!

 

でも、、

「なんとなくやろうかな」

「一応追加してみるか」

と考えている方。

 

やめることをお勧めします。

覚悟決めて、強い思いが

ある人でないと続きません。

 

何事においてもそうだと思います。

 

私もまだ

プロという目標を持つ大学生!

お互いに高め合っていくことが

理想です!!

 

一緒に進化していきましょう!!

 

f:id:yanshu:20201227130600j:plain

 

💥とここで一つの注意点。💥

 

どんなPDFなのか、

 

なんとなくわかると思いますが、

ボランチ、CMFの守備」

      この

ノウハウ、レーニング方法

 

これらをまとめたものです。

 ・対人     ・予測

インターセプト ・反応

・駆け引き    ・ポジショニング

       等など

 

多くの情報を提供します。

それだけ追求しています。

 

例えば対人

これに関して少し説明します。

 

能力の低い選手が

速い選手を1対1で止める。

 

これに対してあなたは可能だと

思いますか?

ちなみに私は、無理だと思って

ダメもとでやっていました。

 

しかし、、

答えは、可能です!

なぜか、

 

それは、、、

サッカーが11対11であるからです。

つまり、ポイントはここ!

 

  • どこに誘導するか、
  • どの距離感を保つのか
  • その時の姿勢、
  • カバーがいない状況

        等など

 

こういったものを

攻略できれば、あなたが

試合中にはがされることは

ありません!

 

このように、対人では、、

 

中盤の選手が遭遇するであろう

対人を守り切るコツ

そのレーニング方法

というのを紹介します!!

 

(上記はほんの1部分です)

 f:id:yanshu:20210109122037j:plain

 

こういったものを知り、

実践に活かすことができれば、

試合に出れる可能性は

グッと近づきます。

 

私と後輩は結果が出ました。

 

(このポジションに属さない人は

あまり価値を見出せない

可能性があります。)

 

f:id:yanshu:20210106104553j:plain

しかし、それほど、

ボランチ、CMF」

を突き詰めたものであり

価値あるものです!

 

気になりませんか??

知りたくないですか??

 

なので、

⚽「限定」⚽

とさせていただいてます!

 

 

ではなぜ無料なのか、、

 

考えてみてください!

「ボランティア活動」を。

 

これってお金出ますか?

 

出ませんよね。

要はこれと同じです!

 

自分がやりたい、

本気で向き合いたい

と思っています。

 

私の目的はお金より

自分とあなたの成長の為です!!

だから「無料」なのです!!

 

試合に出たい!

不動の選手になりたい!!

 違う景色が見たい!!

f:id:yanshu:20210106105051j:plain

それらを本気で考えている方

共に高め合いましょう!!

 

~ 最後に~

確かに、1人でやろうと思えば

やることはできます!

全然やってもらって構いませんが

 

1つ言いたいのは、

1人でやってきたから

今困っているんですよね?

ということです。

 

私は1人で考えてやってきて

上手くいかず、失敗したのです。

 

人を頼るということは、

成長への近道だと

学びました。

 

そして、あなたにも

後悔はしてほしくありません。

 

f:id:yanshu:20201228003142j:plain

 

最強の守備力を手に入れ

大きな存在へと

成り上りませんか?

 

 

しかし、これは

私の経験にもあるように

すぐに結果が出るものではありません

 

はやくても、人によりますが

2か月以上はかかります。

 

それでも私を信じて

ついてきてくれるという方!

 

時間はかかっても、

試合に出たい、習得したい

という方!

 

ぜひ、お待ちしております!!

私も本気でサポートします!

 

最後まで読んでいただき

本当に感謝です!!

 

ラストチャンスです。

     ⇩

成長していきたい、

助けてほしい、

何でもいいです。

今、ステップアップの時です!

 

あなたならできます!

 

ありがとうございました。

 

 

 

サッカーは「駆け引き」で勝負が決まる!?

こんにちは!

 

今回は、、

「駆け引き」をテーマに

進めていきます!!

 

 

駆け引きが

できるようになることで

自分より能力の高い選手にも

勝つことができます!!

f:id:yanshu:20201228105724j:plain

ここがサッカーの面白いところ!!

 

ではまずここから説明しましょう!

 

なぜ駆け引きで

自分より上の相手に勝てるのか。

 

それは・・・

「主導権」を握れるからです!

f:id:yanshu:20201228110003j:plain

つまり、

自分の思うように

その状況を作り出す

ということです。

 

考えてみてください!

 

サッカーには、

足の速い人、遅い人

技術の高い人、低い人

背の高い人、低い人

f:id:yanshu:20201228110210j:plain

たくさんいますよね。

 

しかし、

技術の低い人が、ゴールを決め、

背の低い人が、球際で勝ったりと

矛盾が多く生まれていますよね?

 

なぜか・・・

「駆け引き」を行っているからです!

 

駆け引きで、

ボールを奪ったり

フリーになったり、

ゴールを奪ったりなど

 

自分の思い通りに

局面を動かす

ということをしています!

 

サッカーが上手い選手は

駆け引きが非常にうまいのです。

f:id:yanshu:20201228110313j:plain

イタリアのマルコ・ベラッティ

フランスのンゴロ・カンテ

 

彼らは、小さいが

チーム、代表の中心選手であり

駆け引きがうますぎます!!

 

では駆け引きが上手いとは

どういうことなのか

説明しましょう!!

 

「駆け引き」

  • 状況判断
  • ポジショニング
  • 自信

この3つが出来ているということです!

f:id:yanshu:20201228110648j:plain

まず周囲の状況の確認をし

以前のブログでも説明したように

その局面の流れ、展開などを

読みます。

 

試合の展開や流れを観て、

情報を入れることは

駆け引きの準備に最も必要です!

 

そして、どこにポジショニングを

とるかを考えます。

これは、守備でも攻撃でも

同じことです!!

 

ここにいれば、

気づかれず守備に行ける

相手を一発ではがせる

という感じです!

 

 

そして、迷わず、自信を持つことです!

駆け引きをする上で

「迷い」

駆け引きの質を落とします。

 

自分がこうしようと

判断したことは

自信をもってプレーしましょう!

f:id:yanshu:20201228110813j:plain

 

いかがですか??

少しは駆け引きの重要性を

理解していただけたのではと

思います。

 

要は

サッカーで頭を休ませては

ダメだということです!!

 

身体はサボってもいいが

頭は動かせ

とよく言われませんか??

f:id:yanshu:20201228110905j:plain

考えることは非常に大切であり

何のために考えるのか

と言いう目的の先にあるのが

駆け引きであ

 

その駆け引きの目的

勝利の為

という結論に至るのです。

 

上記で説明した3つを意識し

駆け引きをマスター

しましょう!

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

試合の勝敗を左右する「流れ」をつかめ!!(2)

こんにちは!

 

さて、前回の続きです!!

 

今回のブログでは、

「流れを読む」

ということについて

書いていきます!!

 

「流れを読む」というのは

つまり、

「ゲームを読む」

ということと同じです。

f:id:yanshu:20201228002749j:plain

これができれば、

試合をコントロールできます!

 

この記事を理解し

試合をコントロール

できるようになりましょう!

 

 

ではまず、

考えてみてください!

 

あなたは

一度も行ったことのない式典

に参加しています。

 

プログラムも聞かされていません。

 

でも、

どう始まり、どういう流れで

どう終わるのか

なんとんなく想像できませんか?

f:id:yanshu:20201228002856j:plain

なぜか・・・

 

同じような式典の

経験があるからです!

 

経験があれば、対応はできます。

 

要はサッカーもこれと同じで、

経験が必要ということです。

f:id:yanshu:20201225161232j:plain

繰り返し、試合を重ね、

実践的に頭に入れること。

 

それにより、

この状況はこうだなと

予測がつき準備ができます!

 

これが流れを読む

1番の方法です!

 

しかし、これでは試合に

出ているのが前提

となりますよね。

f:id:yanshu:20201225141750j:plain

そこで、

実践以外でできる

「流れ」の読み方を習得する

方法を紹介します!

 

それは・・・

「イメージし、ノートに書く」

これです!!

 

イメージというのは、

想像でもいいですし、

試合を観てでもいいです。

f:id:yanshu:20201225234822j:plain

片方のチームに流れができている時

時間帯、原因、

キー選手、ボール保持

これらを意識してください!

 

そして、以前もお話ししたように

しっかりと書き記し

財産としましょう!!

 

これを繰り返すこと

多くのイメージができ

流れを読み

掴むことができます!

f:id:yanshu:20201228003038j:plain

ポイントは継続です!

続けなければ

身につきません。

 

試合をコントロール

できるようになるのは

ワクワクしませんか??

 

中途半端な気持ちでやっても

身につきません。

やるからには

本気で取り組んでください

 

私も本気で教えています。

f:id:yanshu:20201228003142j:plain

 

一緒に頑張りましょう👍

 

次の記事は、

「駆け引き」についての記事です

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

試合の勝敗を左右する「流れ」をつかめ!!(1)

こんにちは!!

 

今回は、、

「流れ」について

説明していきます!!

f:id:yanshu:20201227223402j:plain

 

サッカーに限らず

スポーツには必ず「流れ」

があります。

 

この流れをものにできるか

そして前回のブログでも

紹介しましたが

察知できるか

 

これが重要になってきます!!

 

「流れ」のメカニズム

流れというのは

常に訪れるものではありません

 

ですが、流れというのは

必ず起こります。

ずっと行ったり来たりの試合は

あまり見たことないですよね??

f:id:yanshu:20201227131112j:plain

必ず、

どちらかがボールを握る

チャンスの回数が多い。

という形が訪れます。

 

ではどういった状況で

訪れるのか!

 

①相手を押し込んだ時

 

DFの背後をついて

押し込むと

そこから

抜け出すには時間がかかります!

 

その為、この時間帯は

チームに流れが生まれます!

 

②相手の強みを攻略した時

相手の強みを叩けると

一気に勢いに乗れるし

相手の勢いも殺せます

f:id:yanshu:20201227223956j:plain

この2つの場面は

チャンスだと思ってください!

 

ここで結果を出すことができれば

勝利を近づけることができます!

 

 

しかし、毎回毎回

うまくいくはずはありません

そこで重要なのが

流れを読むことです!!

 

つまり、

相手に流れをつかませない

ということです!!

f:id:yanshu:20201227224635j:plain

 

上記で説明した2つが

逆の立場だったら

厳しい状況になりますよね。

 

 

では次回は、

流れを読むことについて

説明していきます!

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

あの中村俊輔も意識していた!? 中盤のプレーヤーに必要な察知力!!

こんにちは!

 

今回は、、

「察知力」について

書いていこうと思います!!

 f:id:yanshu:20201227203911j:plain

察知力とは、

判断力とやや似ています。

 

判断は、材料をもとに

行いますよね??

ではその材料は

どのように入手するのか。

 

お気づきですか?

察知とは、その材料のことを

指します!!

 

つまり、

察知→判断→プレー

となるわけです。

f:id:yanshu:20201227204307j:plain

 この察知力は

中村俊輔選手

非常に意識していたそうです!

 

サッカーでは、コートも広く

時間も長いため、

1分1秒の価値が薄れます

 

しかし、失点や、得点は

数秒の誤差で発生する。

 

何が言いたいか・・・

 

サッカーにおいて

察知力のスピード

勝敗を左右するということ!!

 

f:id:yanshu:20201227204458j:plain

 

まず攻撃の面。

どこにずれがあるか

どこがミスマッチか

 

これらを素早く気付き

判断からプレーに移行することで

得点につながります。

 

次に守備の面。

どこにところがあるのか

どこがピンチなのか

 

これらを素早く気付けることで

失点を防ぐことができます。

 

 

このように、

察知力は大いに

スコアに影響します!

 

f:id:yanshu:20201227204550j:plain

 

ではこの察知力は

どのように鍛えるのか。

 

 それは、

常に

  • 先のことを考える
  • 周囲を観ながら生活

この2つです!!

 

これをすればどうなるのか

というのを

常に考え、実行に移しましょう!

 

そうすることで、

逆算の考え方が習慣化し、

 

こうしたらこうなるから

こうした方がいいのでは無いかと

注意点が浮き出てきます!

 

そして、

人や、物、状況などを

常に「観る」習慣をつけましょう!

f:id:yanshu:20201227204818j:plain

どこで何が起きるか分かりません。

常に意識して生活することで、

サッカーに活きてきます👍

 

これさえしていれば

自然と、察知力がつきます!!

 

 

察知力は、様々な局面で

どの位置でも大事になります!

 

これを中盤の選手が

持つことによって

試合の流れ

大きく左右することになります!

 

 

今回はここまで。

 

次回は、、

この流れについてです!!

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

判断力を上げる驚きの方法とは!?

こんにちは!

 

今回は、、

「判断力」テーマに

それを身につける方法

などをお伝えしていきます!

f:id:yanshu:20201227125857j:plain

さて皆さんは、

「判断悪い」

「判断が遅い」などと

言われたことがありますか??

 

無い人もいれば

ある人もいるでしょう。

 

しかし、今日を機に

それを克服しましょう!!

 

では、そもそも

判断力があるって何? 

という話です。

 

簡潔に言うと、、

「安定感を保つ力」

です!

f:id:yanshu:20201227130307j:plain

判断力が高い人は

プレーに迷いが

ありません。

 

そしてこれは

技術がある、ない

関係なく誰でも

身につけられます!

 

そして、「判断力が高い選手」

これは、チームにとって

安定感をもたらします!

 

なぜなら・・・

 

チームに流れをつくるからです!!

(流れについてはまた説明します)

 

じゃあその判断力は

どーやったらつくの?

 

判断力は簡単につけれるの?

そう思っているあなた!

 

判断力は意識さえすれば

簡単に強化できます!

f:id:yanshu:20201227130600j:plain

方法は多くありますが、

今回は、効果の高い

3つを紹介します!!

 

「判断の正確性

①判断を狂わせる心理の克服

 

判断を狂わせる要因は3つ

  • 先入観
  • 強すぎる感情
  • 強い緊張

克服方法は、、

  • ポジティブイメージ
  • シャウト
  • 深呼吸(説明してきたもの)

脳はプレッシャーや緊張などを

決して見逃さない!!

 

脳(前頭前野)が、一瞬にして

プレッシャーのプログラム

を作り出す!

 

そうなる前に、イメージや

声出し、深呼吸などで

プログラムをつくらせないよう

にしましょう!

f:id:yanshu:20201227130830j:plain

そうすることで

動き、判断に

正確性が生まれるのです!!

 

「判断のスピード」

②ライフキネティック

   

これは判断力判断スピード

を鍛えるトレーニングです。

 

やり方

 

2人組で行います。

1人がボールを投げます。

もう一人は条件付きで

相手に足でボールを返します。

「条件」(例)

  • 偶数は右足、奇数は左足
  • 単に数字を言わず、式で言う
  • 必ず首を振る(状況確認)

条件については

自分たちで設定して

もらって大丈夫です!

 

このトレーニングで

判断のスピードは

かなり上がります!!

f:id:yanshu:20201224214745j:plain

「判断の積み重ね」

③試合を観る!!

 

現在はDAZN で

多くの試合が見れます!

 

ぜひ活用してください。

 

「ポイント」

自分だったらどうするか

確認しながら、観察すること!

 

常に

自分と照らし合わせることが必要!

 

それにより、新たな発見ができ

自分の判断材料が増えます!!

 

食事と同じです。

材料が多ければ多いほど

料理の幅は広がりますよね?

 

サッカーも判断材料を増やせば

プレーの幅が広がります!

f:id:yanshu:20201227131112j:plain

どんどん増やしていきましょう!

 

以上の3つを継続して行うことで

自然と判断力はつきます!

 

判断力をつけたい!!

 

と頭をよぎった人は

まずやってみることを

お勧めします!

 

 

次回の記事では、

途中でも説明しましが

流れについて

説明します!

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジで体力がつく、走力トレーニング4選!!

こんにちは!!

 

今回は、

「走力トレーニング」

4つ紹介します!!

 

前回までのブログで

走力が大事だということは

理解できましたか?

 

f:id:yanshu:20201226215549j:plain

走力が大事だと分かり

早くトレーニングをしたい

という人。

 

このブログを

観てからにしてください!

 

それでは早速

レーニングを紹介します!

 

①インターバル走

ペナルティエリアのライン上を

15秒間全力走。

レストは10秒。

4分間、3セット、セット間2

f:id:yanshu:20201227010943j:plain

 「ポイント」

角はプレスをかけるように

必ず止まる!”

 

レストの間はジョグ

1周したら逆回り

 

「目的」

守備の連続的動作の強化!

 

試合では特に守備の面で

連続的な動作が

非常に多いです!

 

連続して守備に行ける選手は

チームにとって大きな存在です!

 

②タバタ式トレーニン

種目:バービージャンプ、

ボックスジャンプ

ランジ、15mシャトルラン

 

種目は自分でこれがいいなと

考えたものでも構いません。

f:id:yanshu:20201227011143j:plain

4分間、20秒全力10秒レスト

3セット、セット間レスト4分

 

「目的」

心肺機能の上昇!

 

心拍を上げて下げての繰り返しは

サッカーに共通しているので

非常に効果的です!

 

専用のアプリがあるので

使ってみてください!

 

③ペース走

グラウンド3周

1,10秒 

5セット

セット間2~3

 

10ヤードの位置で

曲がって大丈夫です。

 

できる人は角を走ってください!

 「目的」

基礎体力の向上!

 

ペース走は、

意味ないという人もいますが

基礎体力を上げるには

必要な種目の一つです!

 

④ピラミッド走

スタートはタッチラインの真ん中。

レストはすべて30秒で設定する。

この30秒の間に1つ移動

f:id:yanshu:20201227012359j:plain

1本目は、コーナーまで8秒以内。

2本目は、直線20秒以内。

3本目はL字、30秒以内。

 

4本目は4番目の地点まで

40秒以内

5本目は5番目の地点まで

50秒以内

 

6本目は1周を1分以内

 

これを2セッ行う!

セット間は5分!

 

「目的」

メンタル、走力、スピード

全ての向上!!

 

サッカーでは、ダッシュの距離は

決まっていません。

このトレーニングは、1つのセットで

異なった長さのスプリントをします。

 

多くの局面で効果が得られる

レーニングです!!

 

以上が私が推薦する

走力トレーニングです!!

 

気づいた人もいるかと

思いますが、

 

長距離のトレーニン

いれていません。

f:id:yanshu:20201227011515j:plain

なぜなら、サッカーは

止まる、走る、歩く、ジョグ

これが繰り返し行われる

スポーツだからです!!

 

 

これを1週間続けるだけ

かなり変わると思います。

 

1日4つはさすがに

きついと思うので、

自分で企画を立ててから

行ってください!!

 

かなりきついものなので、

折れないように

頑張りましょう!!

f:id:yanshu:20201227012115j:plain

次回は、

判断力についての

記事です!

 

ありがとうございました。