試合でのメンタル維持出来ていますか?? 

こんにちは!

 

今回は、

「心理」をテーマに

話を進めていきます!

f:id:yanshu:20201225233258p:plain

 

心理って?

と思った人もいると思いますが、

 

一言でいえば、

メンタル

のことです。

 

 

スポーツでは

心・技・体と言われていますね。

 

なぜこの順番なのか

考えたことありますか?

 

答えは簡単です。

必要な順番なのです!

f:id:yanshu:20201225233453j:plain

心は

技術や体力より

必要なもの!!

 

 

心が重要な理由は2つあります。

  1. 人間力の育成
  2. パフォ―マンス発揮

 です。

 

まず1については、

スポーツは人間性

高めてくれるっていうのは

分かりますよね?

 

要はそこなのです。

礼儀や忍耐力、状況判断、挫折

コミュニケーション力

など多くのことを学びます。

 

スポーツの最大の目的は

人間力を高めることにあります。

 

ですので、

 

就職で成功する人

事業で成功する人など

ほとんどが

スポーツを経験しています!

f:id:yanshu:20201225234657j:plain

ここが心の強い理由の1つです。

 

 

そして2についてです。

 

最近重視されてきましたが、

実はメンタル的な要素が

パフォーマンス発揮で

最も重要なのです。

 

確かに、

体力や技術も

もちろん大事です。

 

しかし、

本番でそれを100%発揮する

心の安定性(メンタル)

がなければ意味がないのです。

 

メンタル力をつけたい!

そう感じた方、

その方法を教えます!

 

内容は3つです。

  • 練習で緊張感をつくる
  • ABC理論
  • ルーティンの作成

この3つを習得すれば

試合でも練習同様の

もしくはそれ以上の

パフォーマンス発揮に近づけます。

 

緊張感。

これは、単純で

試合と練習を同じイメージで行う

ということです。

 

緊張感の作り方は

何でもいいので

練習前に

自分に条件を与えてください。

f:id:yanshu:20201225234924j:plain

例 シュート枠外3本以内

  できなければ、練習後ダッシュ

           等

こうすることで

勝手に緊張感が生まれます。

 

これは、人に条件を

与えてもらうのも

ありだと思います!

 

トップチームに入る下級生が

上達が早くなるのは

常に緊張感があるからなのです。

 

 

ABC理論

A=出来事

B=受け取り方

C=行動、感情

 

要は、出来事の

受け取り方

非常に重要だということです。

 

 

例えば、選手権県予選決勝

ここで、負けたら

やばい

となるのか

 

勝つに越したことはないけど

今の全力を出そう

 

と考えるのはどちらがいい

と思いますか?

 

圧倒的後者です!

 

この考えは、

自分に余裕を持たせ

メンタル状況を安定させます。

 

自分も経験済みで効果ありです

f:id:yanshu:20201225235126p:plain

 

最後にルーティンの作成です!

 

ルーティンの効果は何か。

それは

集中力の向上と自信です。

 

ルーティンを行うことで

いつも通りの心理状況になり

集中力を向上させること

ができます。

 

また、これをしたから大丈夫

といったように一瞬の安心から

自信につながります。

f:id:yanshu:20201225235319p:plain

以上の3つを行い、

メンタル維持で

より良いパフォーマンスを

発揮させてください!!

 

 

次回に記事は、

サッカーノートについてです。

 

 

ありがとうございました。